2020-03-30 / Last updated : 2020-03-31 アップデート情報 「2020年3月のモノグサアップデート!Part1 / Part2」を公開 今月のアップデートまとめはPart1、Part2に分けての更新になります。 「2020年3月のモノグサアップデート!Part1 〜iOS,Androidアプリ〜」の記事は以下リンクからご […]
2020-03-30 / Last updated : 2020-03-31 その他 メディカルラボ様がMonoxerの活用方法を語ってくださいました!『医系学部合格へ特化した英単語暗記を「Monoxer(モノグサ)」で劇的に効率化』医系専門予備校メディカルラボ Monoxerを導入してくださっているメディカルラボ様が、Monoxerの活用方法や効果について詳細に語ってくださいました。以下のリンクから記事をご覧いただけます。 医系学部合格へ特化した英単語暗記を「Mono […]
2020-03-26 / Last updated : 2020-03-26 プレスリリース 九州地方最大手の学習塾「英進館」が記憶定着のための学習アプリ「Monoxer(モノグサ)」を導入 モノグサ株式会社(東京都千代田区 代表取締役:竹内孝太朗 畔柳圭佑)の提供する記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」が、英進館株式会社(福岡市中央区 代表取締役社長:筒井 俊英)が運営する学習塾「英進館」の小学部・ […]
2020-03-25 / Last updated : 2020-03-27 プレスリリース 個別指導塾のベスト個別学院が記憶定着のための学習アプリ「Monoxer(モノグサ)」を導入 「Monoxer(モノグサ)」の「記憶の可視化」機能を活用して、家庭学習も含めた総合的な学習マネジメントの体制を構築モノグサ株式会社(東京都千代田区 代表取締役:竹内孝太朗 畔柳圭佑)の提供する記憶定着のための学習アプリ […]
2020-03-23 / Last updated : 2020-03-24 プレスリリース 学校法人安田学園中学校・高等学校が英検(R)対策及び自宅学習サポートとして「Monoxer(モノグサ)」を全校導入 臨時休校・春休み期間中から、ICTを活用した自宅学習のサポートと遠隔指導を開始モノグサ株式会社(東京都千代田区 代表取締役:竹内孝太朗 畔柳圭佑)の提供する記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」が、学校法人安田学園 […]
2020-03-14 / Last updated : 2020-03-24 その他 東洋経済ONLINEの記事『東大生が断言「スマホは勉強に役立つ」3大理由 東大生が実践している「超効率的」勉強法とは』でMonoxerが紹介されました 本日朝に公開された、東洋経済ONLINEの記事『東大生が断言「スマホは勉強に役立つ」3大理由 東大生が実践している「超効率的」勉強法とは』でMonoxerが紹介されました。記事は以下リンクからご覧ください。& […]
2020-03-12 / Last updated : 2020-03-24 その他 西岡壱誠さん著『東大式スマホ勉強術 いつでもどこでも効率的に学習する新時代の独学法』でMonoxerが紹介されました 2020年3月11日に出版された、西岡壱誠さん著『東大式スマホ勉強術 いつでもどこでも効率的に学習する新時代の独学法』(発行:株式会社文藝春秋)でMonoxerが紹介されました。勉強に役立つアプリが多々ある中、Monox […]
2020-03-10 / Last updated : 2020-03-10 プレスリリース プレスリリース『記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」、旺文社の英検(R)対策教材「英検でる順パス単」を提供開始』 Monoxerの法人利用ユーザーの内、1万5千人超のユーザーが利用開始予定モノグサ株式会社(東京都千代田区 代表取締役:竹内孝太朗 畔柳圭佑)の提供する記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」が、株式会社旺文社(東京 […]