開催日時:11/06(木) 15:00-18:00

【令和時代の最先端をリードする学校として各界が注目】千代田中高の木村健太校長による未来志向の経営戦略

お申し込みはこちら

概要

「生徒募集を頑張っているけどなかなか効果がでない」「進学実績がなかなか伸びない」「学内で様々なことで方向性が揃わない」といった課題を抱えていませんか?


本セミナーでは、教育の本質を追求する千代田中学校・高等学校 木村健太校長が、学校経営の新しいアプローチを具体的な事例を交えながらご紹介します。
広報戦略の立て方などのすぐ実践できる話から、教育目標や学校の価値観作りなど、これからの学校経営に求められる本質的な視点をお伝えします。

中高・塾予備校に関わらず、本質的な教育の議論をされたい方は座談会まで是非ご参加くださいませ。



◆開催日程・詳細◆
11月6日(木)
- 15:00~16:00 セミナー&ウェビナー
- 16:00~18:00 座談会(先着30名)@モノグサ本社セミナールーム
- 18:00以降   懇親会@飯田橋(希望者のみ。懇親会費用は実費となります。)

◆セミナー会場◆
モノグサ株式会社 セミナールーム
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
地図はこちら

◆登壇者◆

木村校長プロフィール写真 木村健太
千代田中学校・高等学校 校長

広尾学園中学校・高等学校で医進・サイエンスコースを立ち上げ、学習者の主体性を軸とした研究的な学びを進めてきた。
学外では、内閣府総合科学技・イノベーション会議、経済産業省産業構造審議会、同省未来人材会議、同省三階の教室、科学技術振興機構次世代科学技術チャレンジプログラム等の委員を歴任。初等中等高等教育と社会の連続性を意識しながら学びの本質について多方面から追及している。
2024年度より現職。

こんな方にオススメ

  • 生徒募集に悩んでいる校長・教頭先生や広報の方
  • 中学部を盛り上げたい校長・教頭先生や広報の方
  • 進学校化を進めたい方
  • 教育目標浸透に悩んでいる校長・教頭先生や広報の方
  • 中高・塾予備校に関わらず、教育価値を再定義していきたい想いのある方

こんなことを話します

  • 受験者数増のための広報戦略の本質とは?
  • 保護者は〇〇経由で参加する!学校説明会で意識するポイント
  • 超具体的!すぐできる!経営と現場の方向性の合わせ方
  • 進学実績を伸ばすための教育の本質
  • 塾や予備校と中高の壁を超えた新たな教育の価値について

セミナー・ウェビナー開催日時:2025年11月6日(木)15:00~16:00
場所:モノグサ本社セミナールーム&オンライン(Zoom Webinar)
セミナー・ウェビナー参加費:無料

※注意事項※
セミナー・ウェビナー終了後、現地セミナールームで座談会を開催します。
木村校長との質疑応答や意見交換ができる貴重な機会のため、ぜひ奮ってご参加くださいませ。

※注意事項※
このウェビナーはアーカイブ動画がありませんのでご了承ください

---

ご不明点などございましたら、下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
seminar@monoxer.com

皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込みはこちら

Reports 過去のセミナーレポートはこちら

Free Trial 2週間のトライアルで
すべての機能をお試しいただけます

  • お問い合わせから最短即日で
    トライアルを開始
  • お試し期間の2週間は
    無料で利用可能
  • 分からない点は
    専任スタッフがサポート
無料トライアル
資料請求
無料トライアル


Monoxer活用事例集